ホーム > サービス案内 > 相続対策/申告相談

相続対策/申告相談

円満な相続のために


相続対策をご検討の方
相続が発生した方


相続対策をご検討の方

相続対策をご検討の方

円満な相続のためには事前準備が必要不可欠です。


現状の財産をしっかりと計算した上で、生前贈与は必要なのか、いくらくらい贈与すればよいのかといったシミュレーションを行います。


■サービス内容

  • 財産分析
  • 相続税シミュレーション
  • 生前贈与
  • 土地などの資産活用

相続税額の早見表

相続が発生した方

相続が発生した方

相続問題は突然発生いたします。まずはお気軽にご相談ください。

節税対策から相続税申告まで、お心に寄り添いながらご支援させていただきます。

専門家として丁寧な対応を行って参ります。


【相続相談の準備(持ち物リスト)】

    ①亡くなった方の「戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)」

    ②亡くなった方の「住民票の除票」

    ③相続人全員の戸籍謄本

    ④「遺言書」(あるようであれば)

    ⑤「固定資産税納税通知書」若しくは「固定資産税名寄帳」

    ⑥その他、相続財産の内容がわかる書類

ご相談の流れ

01 ご面談

まずは財産の状況をお伺いし、相続税の申告が必要か否かを判断致します。

申告が必要ない場合は遺産分割や名義変更のご相談も承ります。

申告が必要な場合は各相続財産について必要資料の説明を致します。

また、相続税の対象となる財産や財産から差し引けるもの、相続税申告までの流れなどを分かり易く丁寧にご説明いたします。

ご依頼いただく内容や、相続財産を確認したうえでおおよその料金目安をご案内をいたします。

※面談時に(持ち物リスト)をご持参ください。

02 相続税評価額の算定

ご提供頂いた財産に関する資料や、不動産の場合は現地確認(遠方は要相談)等を行い、相続税評価額を計算します。

※都度、追加資料をご用意頂く場合もございます。

03 財産目録、遺産分割協議書の作成

財産目録を作成し、お客様に遺産分割の方針をヒアリングいたします。

お客様のご希望や納税額などのバランスを考えながら複数の分割案を作成して最終案をまとめ上げていきます。

04 相続税申告書の作成、提出

遺産分割に基づく相続税申告書を作成し税務署へ提出します。

05 アフターフォロー

税務調査の立会、交渉はもちろんのこと、相続された不動産の有効活用や処分、今後の相続対策など、様々な相談に対応させて頂きます。


相続申告の流れ

相続申告のながれ